太極剣の基本姿勢と動作 弓歩(ゴンブー)
|
|
弓歩は攻撃動作の歩型です
●両脚を前後に開き、前の脚のひざを曲げ、足先を前に向けます。
●うしろ脚は自然に伸ばして、ひざを緩めた形です。
●うしろ足つま先は、斜め45度くらい開きます。足裏が床から浮かないように注意します。
●前後の足の間隔は、足が5個分の幅で開き両足の横の間隔は10~30cmです。
●前足のつま先は少し内側に向けます。
●ひざとつま先とを結ぶと垂直となり、ひざがつま先より前に出ないようにします。
●腰を伸ばしまっすぐ前に向け、上体を起こして胸を張ります。
気をつけるべき間違い
▲両足を一直線上に置く歩形。
▲両足を広げすぎる歩形。
▲後ろ足を45度以上に開きすぎる歩形。
▲前足に加重がかかり、ひざがつま先より前に出る歩形。
▲後ろ足のひざが折れ曲がっている歩形。